動画配信システムの最新情報やオススメ業者を比較したサイトです
ビジネスで大活躍!動画配信システムのすべてをお届けしますはじめまして、私はとある企業の人事を担当しているジンジちゃんです。たくさんの企業から注目を浴びている動画配信システムについて、あなたはどれくらい知っていますか?このサイトでは、動画配信システムに詳しいドーガくんと一緒に、優良システムの選び方やおすすめの業者まで、多くの情報をお伝えしています。ぜひご参考にしてくださいね。
この記事の最終更新日: 2021年12月17日
画像引用元:デジストリーム公式HP(https://digistream.jp/)
デジストリーム株式会社が提供している「デジストリーム」は動画配信システムで、動画ビジネスに必要な機能がオールインワンパッケージ化されている製品です。ストリーミング配信はもちろんのこと、SSL標準対応とセキュリティにも配慮しており、ライブ配信もオプションで配信できます。
クレジットカード課金決済機能も付いているので、システム内で決済を完結させたいという希望にも応えてくれます。物販カート機能やダウンロード機能もあるので、資料や書籍を動画内で紹介して決済まで完結させられます。会員制ビジネスや動画自体を販売したいというニーズに低コストで応えてくれるシステムです。
ID管理 | 課金機能 | 容量 | 配信方式 |
---|---|---|---|
○ | ○ | 1TB | ストリーミング |
初期費用 | 150,000円 |
---|---|
月額費用 | 45,000円~ |
デジストリームは動画配信プラットフォームに様々な機能が搭載されていることや安心のセキュリティ体制が魅力となっています。コンテンツ管理をするだけでなく、課金決済、さらに会員管理まで利用できます。誰でも簡単に動画コンテンツの販売ができるシステムです。
動画ビジネスを行うには、動画を配信するだけでなく、会員限定のコンテンツにしたり、クレジット決済機能が必要です。これらがオールインワンになっているだけでなく、どの動画がどのくらい視聴されているのか視聴アクセス解析まで可能なシステム。コンテンツの改善ができるだけでなく、物販機能やダウンロード機能など便利な機能が付属しています。
動画コンテンツを販売していきたいと考えている方が便利に利用できるシステムです。
動画ビジネスをスタートさせたいと考えていても、プラットフォームが高くて導入が難しいことが障壁となってきました。たとえば会員管理をするだけでなく、セミナー内で動画コンテンツや各種資料などの販売などプラットフォームに求められるものが多く、導入には膨大なコストがかかりました。
しかしデジストリームは動画ビジネスが誰でも簡単にできるほどの低価格を実現しています。そのため、大規模配信をしている企業でも導入しやすいシステムです。
デジストリームで取り扱っている情報は、SSL暗号化通信を実現。従来よりセキュリティを強固にしており、プライバシー保護の観点からも配信システムとして適しています。不正利用されないためのセキュリティ対策が実施されているシステムです。
デジストリームの配信プラットフォームでは、動画課金だけでなく販売システムも組み込まれています。セミナーで販売するテキストや音声販売などが可能となっています。DVDや書籍などの物販にもオプションで対応していますので、動画配信サービス内で販売を加速させる機能が充実しています。
パソコンだけでなく、スマートフォンやタブレットにも対応しています。視聴者の環境に合わせて動画を配信できます。
クレジット機能が標準で搭載されているので、カードによる月額課金などができます。動画コンテンツを販売しやすい機能です。
録画された動画を配信するだけでなく、ライブ配信にも対応しています。
DVDや書籍などの物販にも対応しています。オプションでの機能になりますが、提携倉庫なども利用することができ、動画コンテンツの販売から物販まで一括で対応することが可能です。
無料会員や有料会員などの設定ができるので、会員制ビジネスにおいて動画コンテンツを活用したい場合に便利な機能です。
動画をどのくらいの時間視聴されているのか分析できるので、コンテンツの質の改善に役立てられます。動画配信サービスでは、解析ができないケースがありますが、動画コンテンツを販売するだけでなく解析までできるのは嬉しい機能です。
動画教材を配信し、さらに教材や用品販売に利用しています。動画コンテンツを配信するだけでなく、同時に物販まで完結させられるので、セミナー内でさらに教材を販売したいときにも役立てられるシステムです。
セミナーチケットを販売し、会員向け動画を配信する際に活用しています。動画に課金して配信する場合に適しています。
サービスに豊富な機能が搭載されているだけでなく、動画マーケティング全体をサポートしてくれます。動画配信の他に、動画制作からWeb広告を活用するマーケティングを提案してくれるので、動画を活用したビジネスの幅が広がります。
まずはチェック!初導入でも安心だと評判の動画配信システム業者3選
millvi ポータル
IBMビデオストリーミング
まずはチェック!
初導入でも安心だと評判の
動画配信システム業者3選
月額費用:55,000円~
データ転送料/月:無料
会員管理:○
月額費用:110,000円~
データ転送料/月: 1,000 GBまで無料
会員管理:○
月額費用:13,800円~
データ転送料/月:要問い合わせ
会員管理:要問い合わせ
※今回は、保存容量が1000GB以上で月額費用が公式HP上で確認できた3社を紹介します。
※2022年7月時点の調査内容
動画配信において、より高いセキュリティレベルを求めていらっしゃる企業さんは必見!ネットのアップロードが不要でより視聴範囲を限定できるオンプレミス版についてぜひチェックしてみてください。