動画配信システムの最新情報やオススメ業者を比較したサイトです
ビジネスで大活躍!動画配信システムのすべてをお届けしますはじめまして、私はとある企業の人事を担当しているジンジちゃんです。たくさんの企業から注目を浴びている動画配信システムについて、あなたはどれくらい知っていますか?このサイトでは、動画配信システムに詳しいドーガくんと一緒に、優良システムの選び方やおすすめの業者まで、多くの情報をお伝えしています。ぜひご参考にしてくださいね。
この記事の最終更新日: 2021年12月17日
画像引用元:MediaPack公式HP(https://www.sitepublis.net/service/mediapack.html)
株式会社サイト・パブリスが提供するSaaS型動画配信プラットフォーム「MediaPack」。マルチデバイス対応や豊富なAPI、マルチビットレート配信などでスムーズな動画配信をサポートしてくれます。
ID管理 | 課金機能 | 容量 | 配信方式 |
---|---|---|---|
○ | ○ | ~300GB/~1,000GB | ストリーミング |
スタンダード | プレミアム | カスタム | |
---|---|---|---|
初期費用 | 55,000円(税込み) | 55,000円(税込み) | カスタマイズ可能 |
月額費用 | 55,000円(税込み) | 110,000円(税込み) | カスタマイズ可能 |
MediaPackはマルチデバイス対応のため、パソコンやスマートフォン、タブレットなどさまざまな媒体で再生できます。元素材となる動画をひとつアップロードするだけで、視聴媒体に適したフォーマットへ自動変換。手間をかけずに複数の媒体へ対応できる動画を用意できます。
MediaPackでは豊富なAPIを用意しており、登録系や参照系、動画接続系などがあります。そのため、各種CMSはもちろんeラーニングなどに用いられるLMSともスムーズに連携可能。生成されたリンクURLを貼り付けて動画を共有することができます。
豊富なAPIを用意していることで、トークン認証を用いた会員限定配信や課金配信が可能。より安全性の高い動画配信ができるでしょう。
MediaPackでは3つのプランを用意しています。
まず基本となる「スタンダード」プランでは、月額55,000円でストレージ容量50GB・配信流量300GB/月・管理ユーザー数5名まで対応可能。「1つ5分程度の動画を月に50本ほどアップしたい」「とりあえず基本的な機能だけほしい」などの希望がある場合におすすめです。
また「プレミアム」プランでは、月額110,000円でストレージ容量500GB・配信流量1,000GB/月・管理ユーザー数10名まで利用可能。配信規模やAI・API・DRM機能が拡張されています。
さらに「カスタム」プランでは、要望に応じて柔軟なプランの組み立てが可能。詳細は直接問い合わせることをおすすめします。
なお、プランで提示された容量や管理ユーザー数を超過した場合、既定の追加料金が発生しますので注意しましょう。
MediaPackは配信ワークフローを自動化しているため、配信したい動画を登録するだけで配信までの作業を行ってくれます。視聴者が使用するさまざまな媒体や通信環境を自動判別し、適切なビットレートの動画を提供してくれます。
また動画の再生回数や平均視聴時間、視聴者の属性などをまとめたレポートを作成し、視聴分析も行ってくれます。
公式サイトにMediaPackの導入事例に関する記載が見つかりませんでした。
MediaPackは最低1年間から利用可能です。MediaPack 単体での提供が可能ですが、運営会社である株式会社サイト・パブリスのメイン商品「SITE PUBLIS(CMS)4.X〜」とMediaPackを連携した状態で提供することも可能です。
MediaPackの保守やサポートは月額料金に含まれています。サポートの内容は公式サイトに記載されていないため、導入後にどんなサポートが受けられるのかを事前に直接確認しておきましょう。
まずはチェック!初導入でも安心だと評判の動画配信システム業者3選
millvi ポータル
IBMビデオストリーミング
まずはチェック!
初導入でも安心だと評判の
動画配信システム業者3選
月額費用:55,000円~
データ転送料/月:無料
会員管理:○
月額費用:110,000円~
データ転送料/月: 1,000 GBまで無料
会員管理:○
月額費用:13,800円~
データ転送料/月:要問い合わせ
会員管理:要問い合わせ
※今回は、保存容量が1000GB以上で月額費用が公式HP上で確認できた3社を紹介します。
※2022年7月時点の調査内容
動画配信において、より高いセキュリティレベルを求めていらっしゃる企業さんは必見!ネットのアップロードが不要でより視聴範囲を限定できるオンプレミス版についてぜひチェックしてみてください。