これを見ればすべて解決!企業向け動画配信システムの導入スターターガイド

ビジネスで大活躍!動画配信システムのすべてをお届けしますはじめまして、私はとある企業の人事を担当しているジンジちゃんです。たくさんの企業から注目を浴びている動画配信システムについて、あなたはどれくらい知っていますか?このサイトでは、動画配信システムに詳しいドーガくんと一緒に、優良システムの選び方やおすすめの業者まで、多くの情報をお伝えしています。ぜひご参考にしてくださいね。

これを見ればすべて解決!企業向け動画配信システムの導入スターターガイド
動画配信システム 3選

この記事の更新日: 2024年04月22日

Panopto

Panoptoが提供する動画配信システム「Panopto」

Panopto_キャプチャ画像

画像引用元:Panopto公式HP(https://www.panopto.com/jp/)

Panoptoは、簡単な操作で動画の作成や編集、共有ができる動画配信システムです。直感的な操作で動画が作成できるので、専門的な知識がない人でも容易に動画が作成できます。導入した企業や団体・機関の中で多くの人にPanoptoを使用してもらい、コミュニケーションに変革を起こし、活性化を促すというのが開発コンセプトです。

スペック

ID管理 課金機能 容量 配信方式
要問い合わせ 無制限(エンタープライズプランの場合) ストリーミング

費用

  PANOPTOベーシック PANOPTOエンタープライズ
初期費用 0円 要問い合わせ
月額費用 0円 要問い合わせ

こんな人におすすめ

Panoptoの動画配信システムは動画の作成や編集、共有が簡単で、直感的に操作できるので、とにかく多くの人にシステムを使用してもらい、コミュニケーションツールとして役立ててほしい場合にぴったりです。せっかく動画配信システムを導入しても、特定の社員以外には使ってもらえず、なかなか組織内に普及しないといった悩みを抱えている会社や団体にはおすすめです。

「Panopto」3つのおすすめポイント

操作が簡単で直感的にできる

Panoptoは操作が直感的にでき、レコーディングや動画の作成も簡単にできます。ボタンを押すだけで自動生成された動画がオンラインでPanoptoに転送されたり、作成済みの動画やPowerPointなどの資料であればアップロードするだけだったり単純な操作で動画作成が完結できます。専門的な知識は不要で、PCスキルが高くない人にも使いやすいのが特徴です。

テキスト化機能が充実

Panoptoには音声認識機能があり、発声をテキストに自動変換してくれます。画面キャプチャ内の文字はOCR(光学文字認識)でテキスト化します。また、すでにある動画データにも簡単に字幕などを作成可能です。このようにテキスト化機能が充実しているため、字幕テキストを入力する手間などが省け、短時間で動画を作成できます。

便利で使いやすい検索機能

視聴者は動画内の字幕や解説文などのテキストを検索し、視聴したい箇所を見つけて視聴することが可能です。日付や期間などで絞り込み検索をすることもできます。検索機能が使いやすいので、視聴者の負担をかけず、必要な動画にアクセスできます。

主な機能

Panoptoには誰でも気軽に動画配信システムが利用できるさまざまな機能が備わっています。

動画データの管理

Panoptoでは、フォルダ単位で管理者や視聴権限を設定できます。任意のディレクトリを作成することも可能です。動画データは保管期限や自動削除設定も可能で、手間をかけずに管理できます。

レコーディング機能

レコーディング(録画)機能を使用して動画作成する場合は、ボタンを押すだけで録画でき、動画ファイルが自動生成されます。自動生成された動画データはオンラインでPanoptoに自動転送されます。

テキスト化機能・動画変換機能

Panoptoには音声認識機能があり、発言や発表、講師が話す内容をテキストに自動変換してくれます。画面キャプチャ内の文字はOCR(光学文字認識)でテキスト化し、このテキストをメタデータとして記録。テキスト化されたデータは動画内の検索時にインデックスとして使用されます。また、すでにある動画データもPanoptoにアップロードすると自動で音声を認識し、字幕やインデックスを作成。PowerPoint資料はPanoptoのクラウドにアップロードし、クラウド上で操作することで動画が作成できます。

視聴統計機能

Panoptoにはさまざまな視聴統計機能があり、「いつ」「誰が」「何を」「どこまで」視聴したかなどを確認できます。コメントやメモの機能で残されたデータを集計し、視聴者が興味・関心をもったポイントを知ることも可能です。

ライブストリーミング

動画をライブ配信し、視聴者と相互にチャットで会話ができます。マルチデバイス対応なので、視聴端末や場所を選ばずに視聴できます。また、ストリーミング配信中に視聴者が一時停止や巻き戻しを行うことが可能です。途中から参加した場合など、最初から再生することもできるライブDVR機能も備えているので、不参加時の内容も確認できます。

Zoomや他ツール・システムとの連携

Zoomとの連携で会議を保存したり、Chatterで動画を共有・検索できたりするなどさまざまなツールやシステムとの連携が可能です。

「Panopto」は、こんな企業にオススメ

動画配信システムをコミュニケーションツールとして普及させたい

操作が簡単なので、動画配信システムをコミュニケーションツールとして組織内に普及させたい場合におすすめです。操作が難しいアプリケーションやシステムはごく一部の人にしか使ってもらえないケースが多いのですが、操作が簡単で理解しやすいPanopto であればコミュニケーションツールとして多くの人に利用してもらうことが期待できます。

さまざまなデータから簡単に動画を作成したい

レコーディングや字幕、解説文、インデックスの作成が簡単にできるので、手間をあまりかけることなく動画を作成できます。なるべく簡単に時間をかけず動画を作成したい場合におすすめです。

動画を記録して残し、管理したい

会議や研修など動画を記録してデータとして残し、図書のように管理して、ユーザーが必要に応じて視聴するような使い方がしたい場合もおすすめです。Panoptoは、会議システムとの連携や動画データの容易な管理が可能で、検索機能が充実しているのでこのような使い方にも向いています。

導入事例

導入事例1. 鈴与システムテクノロジー株式会社

会社上層部からのメッセージ配信や社内へのルール等の共有、社員向けの教育コンテンツ配信などに利用されています。

導入事例2. 株式会社アシスト

感染症拡大に伴い、社員同士のつながりやコミュニケーション強化の必要性を感じていた株式会社アシスト。動画プラットフォームのPanoptoを導入したところ、営業部門では、お客様提案用の最新製品情報を動画で学び、技術部門ではプロダクトの新情報を社内発信したり、各技術分野に関しての動向をシェアするといった利用方法が活発になったそうです。 現在は常時1000人以上のユーザーが利用、毎月200人以上の社員が新しいコンテンツをアップロードするなど、動画の活用が組織に定着しています。

サービスやアフターサービスなどについて

提供サービスとセキュリティ

PanoptoのセキュリティはAmazon Web Services(AWS)を利用し、AWS上で安全に動画をアップロード、視聴、共有できます。またIDと結びつけてログイン管理ができるので無差別なログインを防止できます。フォルダ単位で管理者や参照権限なども設定可能です。

会社概要

  • 運営会社:Panopto
  • 住所:506 2nd Avenue Suite 1600 Seattle, WA 98104
  • 設立:2007年6月
  • 国内販売会社:株式会社アシスト
  • 住所:東京都千代田区九段北4-2-1市ヶ谷スクエアビル
  • 設立:1972年3月

TOPへ戻る

利用目的で選ぶ!
おすすめ動画配信システム3選

利用目的に合わせて必要となる機能やデータ容量が大きく変わる動画配信システム。操作性もシステム選びの重要な要素です。そこで無料でお試しができるシステムのなかから、利用目的に合わせて特徴的な3つの動画配信システムをご紹介します。

断続的な社内研修で社員を
業界の最前線へ立たせたい
(社員教育やトレーニングプログラムなど)

クラストリーム

クラストリーム_キャプチャ画像 画像引用元:クラストリーム公式サイト
(https://classtream.jp/)
利用シーン
  • 社員教育やトレーニングプログラムのオンライン化
  • オンライン講義、講義の録画配信、ウェビナー
  • グローバル会議、株主総会
特徴

機密情報、商業秘密、競争優位性などの保持に有用な機能を搭載

・ウォーターマーク設置機能で不正キャプチャ防止

・プログレッシブ・ダウンロード方式配信でも暗号化で不正ダウンロード防止など

公式HPから資料請求する

システムの特徴をもっとみる

コンテンツ視聴者の満足度を
高め売上アップを目指したい
(試合のライブ配信、ハイライトビデオなど)

SmartSTREAM

SmartSTREAM_キャプチャ画像 画像引用元:SmartSTREAM公式サイト
(https://smartstream.ne.jp/)
利用シーン
  • ライブコンサートのストリーミング、ミュージックビデオ配信
  • 試合のライブ配信、ハイライトビデオなど
特徴

臨場感を再現する高画質と高音質を実現

・ハイレゾ+4K映像の高品質配信でリアルな体験に

・NTT西日本による通信インフラでコンテンツの安定供給など

公式HPから資料請求する

システムの特徴をもっとみる

ニーズに応じた顧客セミナーの
開催で関係性を強化したい
(ケーススタディ、導入事例動画など)

Uishare

Uishare_キャプチャ画像 画像引用元:Uishare公式サイト
(https://www.uicommons.co.jp/uishare/)
利用シーン
  • 顧客向けオンラインセミナー
  • 動画マニュアル
  • ケーススタディや導入事例動画の配信など
特徴

顧客満足やサービス改善につながる機能を搭載

・イベント管理機能でセミナー管理と共にセミナービデオをバックナンバーも含め公開できる

・動画視聴後のアンケート開催でサービス改善の意見を収集など

公式HPから資料請求する

システムの特徴をもっとみる

   
【選出条件】
「動画配信システム」でGoogle検索し、100位までに表示された21サービスの中から、無料トライアルができる9つのシステムのうち、特徴的な3つの動画配信システムを紹介。(2024年4月3日調査時点)
利用目的で選ぶ動画配信システム3選